なががみしも

なががみしも
なががみしも【長裃・長上下】
江戸時代, 大名・高家(コウケ)・御目見(オメミエ)以上の武家の式服。 麻の肩衣(カタギヌ)に同質・同色の長袴をつける。 また, 小刀を帯し, 殿中形という扇を持つ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”